部屋の物品放出で家中物大移動。足りない収納増やすため吊戸棚や棚取付けなど

ランドリー吊戸棚

 物置状態の部屋には相当な量が。  

物置になっていた1部屋を使う事になった。出来るだけ不用品は処分したものの、この部屋を空けるためあふれる物は多く、その影響は家中に。家全体として物の配置を変えることになった。この空ける部屋の押入れはもちろん、他の部屋のクローゼット、リビングに、キッチンに、洗面(ランドリー)と、あとは廊下に面した物入れ専用クローゼットなど広範囲に及んだ。
手あたり次第に始めて散らかし過ぎると、やがて気力が無くなって来るので、期間を2~3週間かけるつもりで、廃棄するものをまず始めて、次に移動する物の把握をし、どこに何を収納するか、購入するものを検討して、家具と部屋寸法を測って配置図を書いてから始めた。

リビングで使っている一部の家具を、使うことになった部屋へ移動するのでほかの小物類も移動し、減ったところでリビングもレイアウト変更を行った。
他の場所では、あふれた物を収納することとなったが、収納スペースが足りないため増やした。

収納を増やすとは言え、場所的な制約がある中で、できるだけ多く入れたい。でも、邪魔にならない大きさ。そんなサイズ探しも大変です。これいいんじゃない!?って見つけた家具は思ったより高かったりするんですよね。
と言ってても、後で使い勝手で困っても困りますから、必要なものは買います。



①キッチン 吊戸棚 設置
 

散乱しているものをスッキリ収納
キッチンで邪魔になっている収納棚を撤去するために、この中の必要品を選別して取り付ける吊戸棚に収納する。

・取付位置
当初の位置では、右側の壁に考えていたがキッチンへ入る時に一番に視線に入り、これだと天井が低く感じ圧迫感があるので、入る時に見える位置を正面向きになる位置に変更したが、ここでは吊戸棚数は1つ分のスペースしかないので、2つ考えていたが何とかなる目途もついたため、今回は1つにした。
キッチンで邪魔になっている収納棚を撤去するために、この中の必要品を選別して収納。

・取付け前
・取付け②キッチン 空き缶、空き瓶、燃えないゴミの収集箱上部に棚製作 
上部棚には、飲料水等、ペットボトル、缶飲料置きとする。
収集箱のフタが空けられるように移動式の引き台も製作する。

・収集箱引き台用板
今回使用する木材は桐(集成材)ですが、桐の長所は、価格が安い、軽い、加工しやすい、保湿性があり抗菌作用がある。湿気に強く、燃えにくい。など市販木材の中でも珍しいと思いますが、欠点は、柔らかいので傷がつきやすいですが、当方で今まで使用した桐は、長年経過すると色が茶褐色になりましたが、固くなって丈夫にはなっています。
引き台製作・収集箱位置ずれ防止板 引き台製作・側面用板 圧縮木材(手持ち) 棚製作・棚完成 (天板:桐)
棚製作・収集箱引き台(台車とゴミ箱ずれ防止板:桐)
キャスター取付け(穴があるのは、手持ちの自在タイプ付けて失敗)引き台置いてみた感じ。引き台・棚と引き台 完成
・引き出した様子

引き台・棚に木箱乗せ、備蓄飲料を保管木箱
③ランドリー 吊戸棚、棚取付け 
物置となっていた部屋から物入れ専用クローゼットへ入れたい収納家具があるため、この中のストック品類の洗剤、ペーパ類、新品タオルなど、歯磨き類、洗濯洗剤、シャンプーリンスなどの予備品、日用品をこの吊戸棚に収納。
吊戸棚吊戸棚の上も物が置けるよう、この吊戸棚の取付け位置を低くしたので、邪魔にならない様に奥行きは200mmを購入。
吊戸棚下には、棚受け金具を3本壁に固定し、桐の板をねじ固定し棚を設置した。
棚に落下防止板(高さ30mm)を取付け ランドリー吊戸棚洗面所は限られたスペースであるためと踏み台がいらない高さに取付けるため、奥行きが300mm超えると圧迫感と動線上困るので、220mm探し出した。これを補うために高さを300mmが多い中、400mm品を探してこの下部に同じ1200mm幅の棚を設置した。この棚には、今まで網に引掛けていたりしていたドライヤーとか、ティッシュペーパー、スプレー缶等を置く。

④ランドリー 上部棚 取付け(落下防止板30mm取付け)
物入れ専用クローゼットのあまり動かない掃除用品、掃除道具(年末掃除位か?)を置いた。

取付けは、先に棚板に高さ3cmの物落下防止板を木工ボンドと釘を併用して取り付ける。
そして、ドア枠に乗せる。画像では、落下防止板で見えていませんが、細いネジ1本で棚上からドア枠に固定。
ドア枠に乗せた棚ドア側(枠)が反対側で乗せる窓枠より少し高いので、水平器で水平度を見るか、天井からの高さを測って、ドア側枠との高さを合わせる。高さ合わせに当て木を窓枠に乗せ、ネジで壁に固定。ネジは目立たないよう床補修のクレヨンで目隠ししている。当て木の上に棚板を乗せてネジ1本で固定 。

窓枠に乗せた棚完成ドア枠、窓枠に乗せた棚


今回の吊戸棚などの取付けには最近購入した壁うらセンサーが役にたった。右方向からと左方向(上下方向も同様)から測定をすると、目的物の位置が絞り込めますが、見つけた相手の中心にとなると最後は針が正確です。でも一から今まで針を刺して探していたより、大きく時間短縮ができ、安全なので良い買い物でした。

・木材に反応
壁うらセンサー 木材反応・電線に反応
壁うらセンサー 電線反応・金属に反応(釘や壁固定の壁打ちホッチキスに反応する場合も。
壁うらセンサー 金属反応
・電線と木材に反応壁うらセンサー 木材 電線反応


1.ランドリー 吊戸棚 (扉数4、仕切数1、棚数各1段 移動可)
W1200×D220×H400mm 17,900円

2.洗面棚 材料 (ホームセンター)
・桐集成材 W600×D200×H13mm 358円 ×2枚
・桐集成材 W910×D30×H13mm 115円 ×2枚
棚受け金具 125×15 白色 138円 ×3本

3.洗面用品 (Amazon)
・吊下げ金属網棚 707円 (ドライヤー収納)
・ランドリーかご 525円 ×2個 (老朽化で入替)

4.キッチン 吊戸棚 (扉数3、仕切数1、棚数各1段 移動可)
W900×D295×H445mm 12,200円

5.キッチン用品
・木箱(ワイン陳列用木箱)(飲料缶、ボトル保管) 約 W360×H19×D510 2,078円 (Amazon)

6.空缶、ビン、燃えないゴミ収集箱上棚 材料 (ホームセンター)
・W600×D300×H13mm 498円 ×2枚
・W600×D30×H13mm 58円 ×1枚
・真鋳釘 1.6×25 1袋 139円

7.部屋用品
・洗えるラグマット 2000×2500mm 3,580円 ×2枚 (ホームセンター)
・ロールブラインド W1300×H2200(Max) mm 3,232円 (ニトリ)
・フタ付収納ケース 350×250×800mm 560円 (ホームセンター)
・スイッチ付テーブルタップ ケーブル 3m 1,200円 (ホームセンター)

8.ソーラー電源コンセント追加(隠ぺい配線)
・VVFケーブル 1.6 2C 1m 86円 ×5m (ホームセンター)
(以下は、手持ち)
・埋込コンセント 2口 WN1302P パナソニック 枠付
・フルカラーモダンプレート 3口用 WN6003SW パナソニック
・ボードはさみ金具 WN3992KP パナソニック

9.クローゼット整理棚
・木製ラック W585×D350×高H800mm アイリスオーヤマ 3,980円 (ホームセンター)

(上記 項目1~7)
・キャスター 4個 (収集箱引出台)
・側面板 2枚(収集箱上棚)
・木ネジ(棚取付など)

ソーラー電源コンセント追加材料
・埋込コンセント 2口 WN1302P パナソニック
・フルカラーモダンプレート 3口用 WN6003SW パナソニック
・ボードはさみ金具 WN3992KP パナソニック
・木工ボンド


・電動ドリル(ドライバー)
・のこぎり
・ハンマー
・カッター
・ペンチ
壁うらセンサー

スポンサーリンク


コメントを閉じる

ディスカッション

コメント一覧

まだ、コメントがありません

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


スパム対策のため、日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。

この記事のトラックバックURL