テレビボードにダークなLEDイルミネーション

テレビボード LEDイルミネーション

当方のDACアンプSONY UDA-1は黒色ですが、白色の文字が見にくいんですよね。特に夜になると。
ある時小さい物がボード内に入ってしまってLEDライトで探している時の事。表パネルに光が横から当たったのですが、パネルの白い文字が点灯したように見えたのです。
これは面白い。
というところから、イルミネーション好きの自分にスイッチが入りこの製作となったのです。

LED
色々なLEDライトを当ててみると、明るさが薄暗くないと文字が点灯している様に見えてくれないし、照射方向は機器の正面からでなく横向きから(上下左右はどこでも。)当てないとそのように見えないことがわかりました。
従来からある砲弾型LEDでは足を曲げても長さがあってボード内でぶら下っているのが見えてしまいます。
そこで、厚みの薄い「LEDテープ」と呼ばれている物が余っていたのでこれを使うことにしました。 この手持ちのLEDテープは切断して使う指示がない物ですが、抵抗とLEDの位置を観察すれば切断して使うことが出来ます。


このLEDテープの電源はDC12Vです。明るく点灯するので、USBアダプタの5Vでうっすらでも点灯するならと試しましたが、そこはLEDやはり点灯しませんでした。手持ちの9V出力表示のアダプタでは点灯しました。これを電源に使います。明るさは他の方法で減光させることにします。テレビボード LEDイルミネーション

LEDテープ
ついでなので、BDレコーダーと、ウォークマンドックにもイルミネーションを付けます。
なのでLEDは3つに切断します。

①LEDテープの元々ついているリード線側から見て行くと、どこで切断すればよいかがわかります。
この場合は、「リード線半田部-LED-抵抗-LED-LED」、 繰り返し「LED-抵抗-LED-LED」、「LED-抵抗-LED-LED」なの このグループの間で切断が可能ということ
です。テレビボード LEDイルミネーション②1つはリード線が付いているのでこれを1つとして、適当な位置で先ほどのグループ間で切断します。
2箇所切断で3つ出来ます。テレビボード LEDイルミネーション③裏面の保護を削って銅を出して半田付けできるようにします。
テレビボード LEDイルミネーション④リード線を半田付けします。極性は元の接続部(半田付け)を見れば分かります。

減光

抵抗を使えば減るのですが、色合いをしっくにグレーっぽくしたかったので車用の剥がせるフィルムシートの端材があったのでこれをかぶせて現行と色合いを変えます。テレビボード LEDイルミネーションこれがテスト的に良い感じだったので、LEDテープに加工します。
このフィルムシートはでこぼこのLEDテープには貼り付かないので、枠を作ってLEDの高さに合わせてこの枠に貼ることにします。
①ベース板にするプラ板を切り出します。第一理由はLEDテープの強度がない、フィルムシートを貼るためのその枠を貼るためです。
テレビボード LEDイルミネーション②このベース板にLEDテープを両面テープで貼ります。特に半田付けした部分は弱いので、ベース板とリード線を両面ブチルテープで覆って保護します。
テレビボード LEDイルミネーション

③枠はLED高さの厚みがあればという事で、2mm厚みの隙間クッションテープがあったので、これを細長く切り出します。テレビボード LEDイルミネーション④ベースに先ほどのクッションテープでLEDテープ周りに貼ります。リード線部は厚みがあるので貼りません。テレビボード LEDイルミネーション
ここでフィルムのありなし明るさ雰囲気の点灯テストをします。
テレビボード LEDイルミネーション暗めのグレーっぽくなりました。

⑤最後に、フィルムシートをベースと同じ大きさに切り出し、先ほど貼った枠の上に薄い両面テープで貼り付けます。(厚みのあるテープでは全体の厚みが増してしまうので。)フィルムを貼り終えました。テレビボード LEDイルミネーション

配線 取付
①ACアダプタの電源線と3つのLEDテープのリード線を半田付けで結線し、自己融着テープを巻いて絶縁します。(極性に注意。ACアダプタによく見られる電源線の白線が通常+であることが多いです。)
②出来上がったLEDのベースに両面ブチルテープの大きさを小さ目で両端に貼りました。(全面に貼ると、もし位置を変えたい時に剥がしたくても強すぎて破損する可能性もあるためです。)
③部屋を暗くして好みの雰囲気になる位置に貼ります。そしてリード線をボード側面から裏側へ通しますが、目立たないように側板と天板角に、何かのコの字型の部品を貼ってこれにリード線を引っ掛けます。テレビボード LEDイルミネーションテレビボード LEDイルミネーション

感想
手持ち部材0円で済みました。
やんわりダークな雰囲気になったので自己満足です。
全体の様子。
製作きっかけになったUDA-1のパネル文字も点灯しているように見えています。テレビボード LEDイルミネーション
ウォークマンをドックBCR-NWH10(スタンド)への差し込みする時のコネクタ位置関係が見やすくなりました。テレビボード LEDイルミネーション
ブルーレイレコーダも照らしました。
夜の雰囲気テレビボード LEDイルミネーションこちらは昼間の感じ。ついでに、ボードの右に光っているのはサンゴを入れているコーヒーの青色の空き瓶です。裏からさらに青色LEDを当てています。(冬は寒い感じか。)テレビボード LEDイルミネーション

材料(手持ち)
・LEDテープ(今回のはDC12V品)
・適当な電線(ボード色に合わせ黒色)
プラ板(ベース板)
隙間テープ(枠)
日よけフィルムシート(減光とダーク感)
両面ブチルテープ (固定用)
不織布両面テープ(厚み薄い)
自己融着テープ(電線絶縁など)
・中古ACアダプタ (DC9V出力)

工具
・半田こて
・ニッパ
・カッター
・カッターシート
・ハサミ
・定規 など

スポンサーリンク


コメントを閉じる

ディスカッション

コメント一覧

まだ、コメントがありません

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


スパム対策のため、日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。

この記事のトラックバックURL