断熱 防寒 結露防止 二重引戸(内窓)と調光ブラインド
真冬と真夏は不在にしていた部屋を通年使用するため、二重内引き戸が未施工だったので今回施工します。前回他の部屋で4か所の窓に施工した二重引き戸、この時はポリカボードの枚数が多くなって結構な出費となりました。で、この窓は優先度の低い部屋でしたので放っておいたままでした。
今回事の発端は部屋の模様替えと家具の入替で起きたことです。
模様替えを考えながら、ああしたい、こうしたいと考え、順次ほしい物を揃えていくうちに、カーテンも気になり出しました。このカーテンは色褪せ、レースカーテンも一部破れて来ていたので、この際カーテンからスッキリするロールブラインドに変えることにしました。
ただ、ブラインドでは、カーテンよりひんやりした空気や夏の熱の入りに対して抑さえが悪いので、カーテンの代わりに二重引き戸をすることにしたのです。この部屋の雨戸が家の裏側の窓にはあるのですがこの窓にはないので、二重引き戸だけだと暗く出来ないのです。特に東向ではないものの日の出が早い時期は早く目が覚めてしまいます。そこで、調光調節ができるブラインドにします。これはボーダー生地が輪になっていて、上下にスライドさせることでボーダーの重なり具合を変えて光量を調節して使います。まあカーテンほど暗効果はないですが見た目がスッキリ、シンプルになります。
樹脂レールは全長1820mmの長さが売られていますが、前回同様1000mmを複数本買います。これは1本ものだと、もし熱伸びが起きた場合伸びによって行き場が無くなって、レールの変形を防ぐため伸び分が逃げる様レール間に隙間をつくるためです。また、レール両端の窓の木枠側にも隙間を1mm程度作っておきます。
以前にも行っているので作業の決断が早く慣れたものです。
①上レールと下レールを、窓枠の長さに切断します。
②両面ブチルテープを全長前面に貼ります。
③上下レールを貼付けます。前回同様にサッシからのレール位置を計り、複数個所に目印をしてレールを目印に合わせながら貼って行きます。
熱伸びが起きた場合、伸びによって行き場が無くなって、レール両端の窓の木枠側にも隙間を1mm程度作っておきます。
④縦の位置決めL字モールを貼る前に、引き戸を取り付けます。L字モールは現物位置に合わせて貼ります。
⑤ポリカボードを上下レール間のサイズに切断します。気を付けなければならないのが、レール溝の底面間の寸法で、1mm程度短く切断します。あまり短いと引き戸がたわんで窓を開けた時の風などで外れやすく、きつめだと開けにくいし、再切断する時あと1mm長いなんてなった時、経験上ポリカボードでこの1mmを切断するというのはカッターの刃が切断面から滑り落ちてまっすぐに切れず苦労します。
⑥レールにはめてスライドの確認をします。問題なければ引き戸の補強の為、U字型モールを引き戸の縦長さに切断しますが、長さをレール溝の山頂点より1mm程短く切断して、引き戸のスライドさせたときに、上と下レールの山に摺れない長さにします。そのまま引き戸(ポリカボード)の側面にはめていきます。引き戸2枚の両側面で計4本です。
⑦引き戸を閉めて、L字モールで引き戸の位置決めを窓木枠に貼り付けますが、ポリカボードは反っていることが多いので、垂直になる位置を計測して、ポリカボードが垂直になる位置にL字モールを貼り付けます。(ポリカボードの反っている方向側(凸側)にL字モールを貼りますが、ポリカボードの反りが外側か屋外側かは好みでお考え頂ければと思います。)
取付けは金具を壁か窓枠に取付けるだけで簡単ですが、位置に悩みました。
窓の木枠の内側に収まるようにするか、枠の淵(正面)に取付けるかです。
巻き上げている時は、枠の厚み面に取付けると見栄えが良いですが、巻下ろすと木枠内部に取付ける方がいい感じになります。
ブラインドの幅が木枠の幅以上あればそれでも良いですが、このブラインドはちょうど良い幅がありませんでした。
よって、幅の事もありますが、常時巻下ろして使うので、木枠の内側に取付けました。
この寒くも暑くもないこの時期に評価しにくいですが、他の施工窓では効果が出ているので間違いなく機能すると思っています。
ブラインドも、日差しの調光は良い感じに使えています。早朝の明るさについては、カーテンよりやや明るいですがそのうち慣れるでしょう。
・ポリカボード 910×1820×40 (アイリス) 1枚 2,780円 (ホームセンター以下すべて。) (1窓分)
・ガラス戸レール(上レール)17×9×1000mm 溝幅6mm2列 198 円×2本
・ガラス戸レール下(下レール) 17×4×1000mm 溝幅6mm2列 128 円×2本
・L字アングル (縦位置決め) 10×10×1×1000mm 98円×2本
・カブセ(U字型、戸側面補強) 11×7.5×4×1000mm 98円×4本(2窓分)
・調光調整機能ブラインド×4本 11,920円
・取手
・両面ブチル両面テープ レール貼り付けに約5M使用
・ハサミ
・カッター
・定規
・ドライバ(取手取付)
■家の温度環境関連
・換気扇新設
天井のパイプファン (換気扇) で部屋と屋根裏を同時に換気
ランドリールームにパイプファンを設置
・押入れ断熱材
効果を実感・屋根に近い押入れの天井に断熱材を追加
・窓換気
換気 通気のため窓を少し開けていても雨が入りにくい工夫
・屋根裏断熱材
屋根裏の断熱材の上にさらに重ね敷きするだけで部屋の暑さが改善
・二重窓
夏の日差しの断熱と冬の結露防止に窓に内窓(二重窓)を自作
断熱 防寒 結露防止 二重引戸(内窓)と調光ブラインド(当記事)
コメントをどうぞ